島には景色の良いスポットがたくさんあります。コーヒーセットを持ってお出かけすれば、お気に入りの景色を目の前にコーヒータイムを楽しめます。
グッズは家で使っているものでも大丈夫ですが、壊れにくい素材のもののほうが安心です。

・コーヒードリッパー
・ペーパーフィルター
・ジュニアコンパクトバーナー
・ガスボンベ
・ケトル
・ドリップポット
・コーヒーサーバー
・カップ
・スプーン
・コーヒーミル
・コーヒー豆
・水
・シュガー&ミルク
・お菓子
山に登る時は身軽にしたいので、机やイスは持っていかないけれど、道路脇の展望所などでは、車からすぐ荷物をおろせるので、のんびり過ごすための道具も持っていけます。
荷物を減らしたい場合は、コーヒー豆をあらかじめ挽いておいてコーヒーミルは持っていかなかったり、ケトルで沸かしたお湯をドリップポットにうつさず、そのままドリップしたりします。

イワタニの「ジュニアコンパクトバーナー 」は、コンパクトに収納でき、島内のスーパーでも売っているガスボンベで使用できるので便利です。(夏場は車内が高音になるので、ガスボンベの持ち運びには注意)
最近ではチェアリング(眺めの良い場所にイスを置いてリラックスして過ごすこと)も流行ってますよね。お洒落な木製 スローチェアがあるだけで雰囲気が変わって非日常を味わえますね。


景色のいい場所でドリップして飲むコーヒーは最高に美味しい!これから絶景スポットもどんどん紹介していきたいな。



日の出や夕暮れの刻々と景色がうつりゆく瞬間を眺めながらコーヒー飲むのもも最高だよね。


あわせて読みたい




小豆島のおすすめビーチ! -2021年 海水浴場 –
小豆島には海水浴を楽しめる素敵なビーチがたくさんあります。 今年は新型コロナウィルスの影響で営業を検討中の海水浴場もあるので注意が必要です。 夏はやっぱり海に…